プロデューサー堀田です。
ウェブジャーナル・ビアストラは、ここ数年のITデバイスの多様化が進む中で、サイトをリニューアル更新いたしました。
主に、リレー掲載者様の取材記事をCPT(カスタムポストタイプ)へと再編しました。
テクニカルなお話しになりますが、CPT導入により記事に多様なメタデータを付帯してサイト内検索をされる読者様の検索ニーズに対応して参ります。
そして本日、現在プロデュースさせていただいているリレーテーマ毎にサイトが分かれている全てのウェブサイトを、このビアストラに1つに、マルチトラックリレーサイトとして集結していく判断に至りました。
理由は、ビアストラが発信するコンテンツへの多方面よりの確かな反応と手応えに対して、より皆様の絆をコミュニティとして固く結びリレーテーマの根幹にある “本質への追求” を、体験として誘うための目的です。また、「他のリレーの人のお話しをもっと聞きたい」と、掲載者様よりのニーズも日増しに増えてきました。
どうぞご理解とご協力、何卒お願いします。やがて各リレートラックの掲載者様同士の絆を結んでいけるお役目を担えれば幸いです。
ビアストラは長年の構想の下に生まれました。私としては、このリレージャーナルに生涯をかけて取り組むスタンスです。
リレーテーマは、ネイチャー、リゾート、色や周波数のバイブレーション、善、日本、時の芸術、衛星である月、ピラミッド、そして9th Planet
各種ジャンルにおけるその取り組みの中で、その専門分野を極める姿勢で学び続ける人々を、我々はサポートしていきます。
複数のリレーテーマを並走し、結び、その全てはビアストラで公開していきます。
これからもビアストラを引き続き宜しくお願いします。
ありがとうございます。
堀田健志